日時:11月25日(土)13:00 –
入場:無料(要当日有効のTABF入場券)
*ご予約不要のイベントとなっております。お気軽にご参加ください。
今年もあのCREWが、スペシャルな大型新人を引き連れてやってきます。
中村譲二、平山昌尚、加賀美健、そしてStefan Marxによる、TABF恒例のパフォーマンス。瞬き禁止。4人の息のあった、かけがえのない瞬間をおたのしみください。
作家プロフィール
中村譲二/1974年生まれ。絵画、ドローイングを主に横浜を拠点に制作活動をおこなっている。国内外で個展、グループ展などにも参加。お酒大好き。
https://www.instagram.com/joji_nakamura/
平山昌尚/1976年神戸生まれ。絵画、ドローイング、パフォーマンスなど東京を拠点に活動。個展、グループ展のほかzineの出版、ブックフェアへの参加など幅広く活躍。
加賀美健/1974年生まれ。現代美術作家。東京を拠点に制作活動を行う。
社会現象や時事ネタ、美術史、カルチャーなどすべてのジャンルをジョーク的発想に変換し、彫刻、ドローイング、映像、パフォーマンス等メディアを横断して発表している。
http://kenkagamiart.blogspot.com
ステファン・マルクス(Stefan Marx)/ドローイング、スケートボード、本、スケッチブックなど、彼が「愛するもの」を活動源とし、作品集の出版、アートエキシビション、CD カバーのデザインなど幅広い分野で才能を発揮しているアーティスト。ステファンが描くドローイングの世界は、スケートボードシーンのみならず、多くの人に愛されています。一度見たら、 Stefanの作品とわかるほど、作風にオリジナリティーがあり、くすっと笑いを起こしてしまう、素敵な作品を作り出します。